なぜ漢方薬局をしようと思ったかのエピソード

ママの笑顔が家族の笑顔♪

「じっくり、ゆっくり快調までお手伝い。聞き治使(ききなおし)のいる漢方薬局」岩脇左予巳です。

☆☆☆

えっ?そんなこと簡単に言ってしまっていいの??

調剤薬局で働いていたある日のこと。

「〇〇様 お待たせしました…」薬の説明をしてお薬を渡そうとした時、「この病気、治らないって先生に言われたんです。」肩を落として沈んだ表情。弱々しく小声でぽつりとつぶやいたその女性の言葉に、私の手が一瞬止まってしまったんです。えっ?そんなこと簡単に言ってしまっていいの??とっさに何と言っていいかわからず、「お大事になさってください…」その言葉を言うだけが精一杯だった。どうしてそんなこと先生言うのだろう?私の心がザワザワした。治らないって簡単に決めてしまっていいのだろうか?

そんな思いを抱いている時に、友達から連絡があったんです。アトピー性皮膚炎で2年間家から出ることが出来ないということで、何か役にたてないか?考えてたんです。友達の話を聞いていて、しばらくしたら、友達の顔色がどんどんよくなって、笑顔にかわっていって、これだって思ったんです。話しているうちに、気持ちがゆるんで癒されてきたら、自然と笑顔になっていくんだ。楽しかったら楽しい顔。しんどかったらしんどい顔。心と身体は、つながっていて、聞くコトがとっても大切だというコトを実感!!

 

自分の思いを聞いてくれるところがあったら、どんなに心が軽くなるか。気持ちが楽になったら、ほんの少しでも不安が小さくなっていって、先に希望が持てたなら奇跡が起こるかも。そんな思いから「漢方心愛薬局」を開局したんです。

 

 

聞き治使(ききなおし)って何?

始めて耳にしますよね。作りました~造語です(笑)

話を聞いてもらって、スッキリしたことないですか?私は、結構あります。

 

胸につかえていたものを吐き出すことで、自分の気持ちに気付いたり、見えてなかったことがわかったりします。

私も聞くコトで、わかるコトがあるのです。東洋医学には、問診ということをします。とにかく話をしてもらったり、必要であれば、こちら      から質問もします。そうすることで、食事の癖、生活の癖、考え方の癖・・・いろんな癖がみえてきます。その癖が不調の原因になっていることがあるので、いろんな形で補正して、不調を快調にする手伝いをするのが聞き治使(ききなおし)の仕事です。「使い」って字を使ったのは、天使がお店のシンボルマークってところからきてます(^.^)